アニメ PR

ブルーロック/國神が闇堕ちで復活!?理由やその後についても徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では「ブルーロック/國神が闇堕ちで復活!?理由やその後についても徹底解説!」と題しまして

  • 「ブルーロック」國神が闇堕ちで復活する!?

以上について紹介していきたいと思います。

累計部数2600万部突破の人気サッカー漫画「ブルーロック」。

今回は「ブルーロック」の國神錬介が闇落ち後復活したいきさつや、復活シーンは何話で見れるのかを解説していきます。

「ブルーロック」國神が闇堕ちで復活する!?

ブルーロックの主人公である潔世一と共に一次選考を戦ってきた國神錬介。

二次選考で脱落したはずの國神錬介が闇落ちして復活したというのは本当なのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

國神は闇堕ちしたことで
復活する!

國神錬介がブルーロックに物語の中で闇落ちしたことで復活したという話しは本当なんです!

ですが個人的は、第二次選考で國神が脱落した時は敗者復活の扉が現れるまで正直ヒヤッとしてしまったので復活して本当によかったです。

ではここからは國神復活までの一連の出来事について、経緯や闇落ちの理由、何話でみれるのかを解説していきます。

二次選考脱落から復活までの流れ

二次選考で國神が脱落してから復活するまでの流れはどのようになっていたのでしょうか?

國神のブルーロック脱落から復活までの流れを解説していきます。

二次選考「奪敵決戦」脱落と「WILDCARD」の入り口

二次選考「奪敵決戦」で士道龍聖たちに敗れた國神

「世界一のストライカーにはなれなかった・・・俺の夢はここで終わったんだ」

悔しさを噛みしめながら出口に向かう國神の目の前に現れたのは「EXIT」の扉と「WILDCARD」の扉。

國神は与えられた最後のチャンスを掴むため「WILDCARD(敗者復活)」へ入っていくのでした。

「新英雄対戦」にて復活

三次選考の「新英雄対戦」にて参加者のチーム選択後、突如現れた「WILDCARD(敗者復活)の扉。

二次選考後、密かに行われていた裏ルートの敗者復活から生還した國神。

國神は絵心の推薦枠としてブルーロックに復活を果たしたのでした。

「おかえりヒーロー」と嬉しそうに声をかける潔。

「やめろ、俺はもうヒーローじゃねぇ。覚悟しろ潔・・・。」

すごい形相で潔を睨みつける國神の目は完全に死んでいました。

「WILDCARD(敗者復活)の扉に入る前までは、あんなに純粋で澄んだ瞳をしていたのに・・・。

いったい敗者復活で國神に何があったのでしょうか?

闇堕ちの理由は?

國神が闇落ちした理由は現段階(2023年7月7日)でまだわかっていません。

いったい國神に何があったのでしょうか?

現在わかっていることは、世界最強ストライカーのノエル・ノアと数値上同じ肉体の選手を生み出すために敗者復活が行われたこと。

敗者復活はノエル・ノアの身体能力に一番近い選手1人だけが生き残れるシステムだったこと。

そして、國神がノエル・ノアのコピー人間として敗者復活から勝ち上がってきたということです。

監督の絵心は敗者復活で「敗れた者たちに強制的に異なる哲学をブチ込んだ」と公言しています。

ここからは考察ですが、敗者復活で國神が闇落ちした理由は「正々堂々」という信念が貫けなくなったからではないでしょうか。

國神の夢は「正々堂々と世界と戦いサッカーでスーパーヒーローになること」でした。

ストライカーとしての夢も信念も否定され、信念をまげるしかなかった國神は闇落ちしてしまったのでしょう。

闇堕ちのその後は?

闇落ちしてノエル・ノアのコピー人間となりブルーロックに再臨した國神ですが、ずっと闇落ちしたままなのでしょうか?

復活当初は心を閉ざしていた國神ですが「新英雄対戦」の試合や、元チームZのメンバーと関わる中で少しずつ変化しています。

最初の変化は第167話「CROSSFLOW」で潔が國神にパスをだしたシーン。

これは主観ですが、パスを受けた時の國神の驚きの表情に少し光を感じます。

そして続きの168話「全貌」では、國神の目が一瞬以前の目に戻ります!

パスを出したことに怒る國神。

潔は一次選考で夢を語っていた國神の真っすぐなまなざしと同じ目で一言。

「お互いに1人じゃゴールを奪えなかった。俺たちの利害関係が一致しただけだろ」

「その答えがアシストかよ・・・」パスの理由に何かを感じた國神の目が一瞬ですがもとに戻ります。

その後も、元チームZのメンバーたちのトレーニングに付き合ったり、潔に助言をしたりしているので、國神の中でも葛藤があるように思えます。

今後、闇落ちから抜け出す國神が見られることに期待です!!!

何話で見れる?

國神錬介が脱落し、その後選考に復活するシーンは「ブルーロック」の何巻の何話で見ることができるのでしょうか?

國神錬介の脱落から復活までのいきさつは以下で見ることができます。

國神脱落シーン:11巻94話「時は来たり」

敗者復活の扉内でのシーン:まだ描写はありません。

國神復活シーン:17巻149話「計画完遂(コンプリート)」
18巻第155話「 新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」

敗者復活の扉の中で何が行われていたのかについては、まだ描写されていません。

敗者復活中のシーンは今後、描かれるであろう國神の覚醒シーンなどで描写される可能性が高いので楽しみに待ちましょう。

まとめ

最後に本記事「ブルーロック/國神が闇堕ちで復活!?理由やその後についても徹底解説!」で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔「ブルーロック」國神は闇堕ちで復活する?

  • 國神は敗者復活で闇落ちして復活します。

❔國神の復活は漫画「ブルーロック」の何話で見れる?

  • 17巻149話「計画完遂(コンプリート)」
  • 18巻第155話「 新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」

以上、國神錬介が闇落ちして復活したことについての詳細でした。

闇落ちした國神錬介がどのように活躍するのか、今後の展開が楽しみですね。

敗者復活で何があったのかについても気になるところです。

國神錬介の闇落ちシーンをマンガで読むなら電子書籍で読むのがおすすめ!

電子書籍をお得に読む方法を知りたい人はコチラをご覧ください。

「DMMブックスの超簡単な登録方法・90%OFFクーポンの取得方法・電子書籍の買い方を画像で解説!」

最後までお読みいただきありがとうございました!