本記事では「ファンタスティックビーストの見る順番は?時系列をハリーポッターシリーズとまとめて紹介!と題して
- 【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】の見る順番
- 【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】の時系列一覧
- 【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】のあらすじ
- 【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】を無料で見る方法
このことについて調べて紹介していきたいと思います。

目次-押すと飛べます-
【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】の見る順番
ファンタスティックビーストシリーズは全5作ありますが、同じようなタイトルで見る順番が分かりづらいですよね…。
【ファンタスティックビーストシリーズ】をこれから見ようと思っている方に向けて、見る順番をまとめてみました!
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 【公開日:2016年11月18日】
- ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生 【公開日:2018年11月16日】
- ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 【公開日:2022年4月15日】
- ファンタスティックビースト4 【公開日:2024年】
- ファンタスティックビースト5 【公開日:2026年】
ファンタスティックビーストシリーズは全5作が制作予定。
ファンタスティックビースト4は2024年、ファンタスティックビースト5は2026年に公開予定ですが、具体的な公開日はまだ未定となっています。
【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】時系列一覧
「ファンタスティックビーストシリーズ」は「ハリーポッターシリーズ」の新作として映画化された物語。
そんなファンタスティックビーストシリーズとハリーポッターシリーズの時系列がよくわからないという声が多くありました。
そこで「ファンタスティックビーストシリーズ」は「ハリーポッターシリーズ」の時系列をまとめてみました!
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅
- ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生
- ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密
- ファンタスティックビースト4
- ファンタスティックビースト5
- ハリーポッターと賢者の石
- ハリーポッターと秘密の部屋
- ハリーポッターとアズカバンの囚人
- ハリーポッターと炎のゴブレット
- ハリーポッターと不死鳥の騎士団
- ハリーポッターと謎のプリンス
- ハリーポッターと死の秘宝Part1
- ハリーポッターと死の秘宝Part2
【ファンタスティックビーストシリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】の公開順は?
- ハリーポッターと賢者の石【公開日:2001年】
- ハリーポッターと秘密の部屋 【公開日:2002年】
- ハリーポッターとアズカバンの囚人 【公開日:2004年】
- ハリーポッターと炎のゴブレット 【公開日:2005年】
- ハリーポッターと不死鳥の騎士団 【公開日:2007年】
- ハリーポッターと謎のプリンス 【公開日:2009年】
- ハリーポッターと死の秘宝Part1 【公開日:2010年】
- ハリーポッターと死の秘宝Part2 【公開日:2011年】
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 【公開日:2016年11月18日】
- ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生 【公開日:2018年11月16日】
- ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 【公開日:2022年4月15日】
- ファンタスティックビースト4 【公開日:2024年】
- ファンタスティックビースト5 【公開日:2026年】
【ファンタスティックビーストシリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】の時系列と公開順が違うのはなぜなのでしょうか?
【ファンタスティックビースト】は【ハリーポッターシリーズ】の新作として描かれましたが…
時系列では【ハリーポッターと賢者石】から70年前のアメリカを舞台にした物語となっています。
なので公開順では【ハリーポッターシリーズ】が先ですが、物語の時系列では【ファンタスティックビーストシリーズ】が先になっています。
【ファンタスティックビーストシリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】はどちらから見るのがオススメ?
【ファンタスティックビーストシリーズ】と【ハリーポッターシリーズ】はどっちから見れるのが疑問を解決していいのかな??
このような疑問をもった方も多いのではないでしょうか。
時系列をみると【ファンタスティックビースト】が【ハリーポッターシリーズ】と物語では先ですが…
公開順である【ハリーポッターシリーズ】→【ファンタスティックビーストシリーズ】の順番で見ることがオススメです
ですが、もちろん【ファンタスティックビーストシリーズ】から先に視聴しても楽しめます。
ただ【ハリーポッターシリーズ】から見ることで伏線が回収できたり、より細かい部分でも【ファンタスティックビーストシリーズ】を楽しむことができます。
また【ハリーポッターシリーズ】は【ファンタスティックビーストシリーズ】より子供向けの映画になっていて内容がわかりやすいです。
その点でも【ハリーポッターシリーズ】→【ファンタスティックビーストシリーズ】の順番をオススメする理由になっています。
【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】のあらすじ
ここからは【ファンタスティックビースト(ファンタビ)シリーズ】のあらすじを簡単に解説します。
*ファンタスティックビースト4,5はあらすじがまだ出ていないので発表され次第追記したいと思います。
【ファンタスティックビーストと魔法使いの旅】のあらすじ

腕は超一流だがあわてんぼうの魔法使いであったニュート・スキャマンダー。
そんなニュート・スキャマンダーは、トランク1つで魔法動物を集めるため世界中を駆け巡っていた。
しかし、ニューヨークにいる時にトランクから危ない魔法動物たちが逃げてしまった…!
そして逃げた魔法動物によりニューヨーク中が大混乱になってしまう…。
【ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生】のあらすじ

囚われの身となっていた「黒い魔法使い」と呼ばれたグリンデルバルドが逃げ出してしまった。
そのことを知り、恩師であるダンブルドアに「黒い魔法使いを倒せるのは君だけだ」と言い渡されたニュート・スキャマンダー。
魔法界と人間界の統べようと考えるグリンデルバルドを追ってパリへ行くことを決意する。
【ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密】のあらすじ
˗ˏˋ公開まであと2ヶ月ˎˊ˗#ハリーポッター 魔法ワールド最大の秘密がついに明かされる—
魔法使い×人間の<デコボコチーム>🧙🧙♀️
史上最悪の黒い魔法使い、グリンデルバルドに立ち向かう!この春いよいよ #ファンタビ が帰ってくる🪄
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』4/8公開🔮 pic.twitter.com/R3xVf0Gd5T— 「ファンタスティック・ビースト」公式 (@wizardingw_jp) February 8, 2022
魔法界を統べるため動いた闇の魔法使いであるグリンデルバルド。
ダンブルドアは、「ニュート・スキャマンダー、魔法使い、魔女、マグルのパン屋」でチームを作り、グリンデルバルト戦に向けて準備をしていた。
ダンブルドアが結成したチームは、たくさんの魔法動物と遭いながら、グリンデルバルドの信者と戦う…!
まとめ
本記事【ファンタスティックビースト(ファンタビ)】見る順番は?時系列をハリーポッターシリーズとまとめ紹介!では
- 【ファンタスティックビーストシリーズ】の見る順番
- 【ファンタスティックビースト】と【ハリーポッターシリーズ】の時系列と公開順
- 【ファンタスティックビーストシリーズ】の簡単なあらすじ
このことについて紹介させていただきました。
ファンタスティックビーストシリーズ最新作が公開される前に一度過去作を見直してみるとより最新作が楽しめますよ♪
是非【ファンタスティックビーストシリーズ】【ハリーポッターシリーズ】を見返してみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!