アニメ

呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?放送が終わった理由を徹底考察!

本記事では「呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?放送が終わった理由を徹底考察!」と題しまして

  • 呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜなのか
  • 呪術廻戦アニメ3期はいつから放送される?【考察】

以上について紹介していきたいと思います。

大人気漫画「呪術廻戦」のアニメ第1期は2020年10月3日から2021年3月27の2クールで放送されました。

しかし、2021年以降、現時点(2023年5月)で「呪術廻戦」のアニメは続きが放送されていません。

この記事では、「呪術廻戦」のアニメが2クールで終了してしまった理由と第3期アニメ化時期の考察についてお話しします。

呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?

「呪術廻戦」アニメ第1期以降の放送はまだされていませんが、実は2023年7月6日より第2期の放送は決定しています。

では、なぜ一度呪術廻戦アニメ第1期を終わらせる必要があったのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

呪術廻戦のアニメが終了したのは
シーズンで区切ることにメリットがたくさんあるから!

呪術廻戦のアニメ第1期は「起首雷同編」の終わりで区切られていました。

また2023年7月から放送予定の呪術廻戦アニメ第2期では「渋谷事変編」が放送予定になっています。

ではなぜ呪術廻戦のアニメは、1度物語を終了してから再度時期をずらして放送することになったのでしょうか?

そんなシーズンで区切るメリットは以下の3つをあげることができます!

  • アニメが漫画に追いついてしまうことを防ぐ
  • 動画配信サービスで視聴しやすい
  • メディアミックスがしやすい

ここからは以上3つのメリットをさらに具体的に説明していきます。

アニメが漫画に追いついてしまうことを防ぐ

漫画が完結していない内にアニメ化される場合は、アニメが漫画に追いつかないようにする必要があります。

「呪術廻戦」のアニメ第1期が終了した2021年3月の段階で発売していた単行本は15巻、内容は「渋谷事変編」の途中でした。

第2期の放送が「渋谷事変編」の終わりまでを予定しているので、続けて放送していた場合は原作に確実に追いついていたでしょう。

漫画とアニメの物語の進み具合は違う!?

ここからは、呪術廻戦の漫画とアニメの進行スピードの違いについて説明していきます。

アニメ「呪術廻戦」の進み具合は第1期を参考に見ると1話30分の内に漫画の2から3話分が盛り込まれています。

呪術廻戦アニメ第1期は2クールで漫画の64話分が放送されていたので、継続していた場合2021年の12月には単行本を追い越していました。

このペースで進めた場合、2022年中には連載も追い越していたでしょう。

追いつき始めると、途中でアニメオリジナルの内容を入れたり、長尺の前回までのあらすじをいれるしかなくなってしまいます。

そうなると少し見づらくなってしまうので、やはりシーズンで区切って放送する形が一番いいでしょう。

動画配信サービスで視聴しやすい

最近のアニメ作品がシーズンで区切られる一因として動画配信サービスで視聴する時の見やすさがあげられます。

動画配信サービスでアニメを見る時、ずっと続いている長い作品よりもシーズンで区切られている作品の方が見やすいですよね。

テレビでなく動画配信サービスが意識される理由は、アニメを見る媒体の比重が動画配信サービスに向いているからです。

動画配信サービスに比重が増えた理由は、テレビ以外でも視聴できる手軽さや好きな時間に視聴できることがあげられます。

動画配信サービスでも最新の作品は毎週1話ずつの更新です。

しかし、仮に見逃しても配信期間中はいつでも視聴できるのでテレビで見る必要がなくなったのも要因の一つといえるでしょう。

メディアミックスがしやすい

近年のアニメはメディアミックスを意識した広告戦略が用いられることが多いです。

複数のメディアを組み合わせて展開する戦略をメディアミックスといいます。

近年のアニメは1期と2期の間に映画をはさんだりゲームが発売されるなど、多方面に広げられる傾向にあります。

多くのメディアに展開することを考えると、やはりシーズンで区切ったほうが売り出しやすいのでしょう。

まとめ:呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?

「呪術廻戦」のアニメが終了した理由は、人気がなくなったわけでも何か不祥事があったわけでもありませんでした。

むしろネガティブな理由でなく、区切ることにメリットがあるというポジティブな理由だったのです。

よく考えてみると、最近のアニメはずっと放送され続けている作品の方が少ないですよね。

アニメをシーズンで区切ることで、動画としても見やすく多方面にメディア展開でき、原作に追いつかないよう調整もできる。

いいこと尽くめですね。

呪術廻戦アニメ3期はいつから放送される?【考察】

「呪術廻戦」のアニメ第2期は2023年7月6日からTBS系列での放送が決定しています。

では「呪術廻戦」のアニメ第3期はいつから放送されるのでしょうか。

その答えを先にお伝えすると…

呪術廻戦アニメ3期は
2025年1月から放送される!

「呪術廻戦」アニメ第3期の放送については、まだ公式からの情報発信はありません。

おそらく呪術廻戦アニメ2期の放送期間中に発表されることもないでしょう。

これはあくまでも私の考察ですが、呪術廻戦のアニメ第2期が2023年の12月まで放送されたのち、少なくとも1年は空くとみています。

その場合2024年の12月以降となるので、呪術廻戦のアニメ3期の放送は2025年の1月から2クールで放送というのが私の考察です。

そんな呪術廻戦のアニメ3期の放送が2025年の1月という根拠は・・・

  • 原作の漫画が完結してからの放送になる
  • 完結編を映画化する可能性
  • 海外のバケーションが6月から9月

この3つの根拠から「呪術廻戦」アニメ第3期が2025年の1月に放送されることが予想できます。

では、この3つの根拠を具体的に説明していきましょう。

原作の漫画が完結してからの放送になる

「呪術廻戦」は完結が近いと言われており、最後までアニメ化することを考えるとシーズンの進行具合を微調整する必要があります。

呪術廻戦の作者の芥見下々先生は、2021年2月に放送された「漫道コバヤシ」で連載期間は後2年ほどだと話していました。

また、ジャンプフェスタ2023では芥見先生が「もう1年(多分)程お付き合いいただけるとゲゲちゃんは嬉しいです。」とコメントを寄せていました。

芥見先生の話を考慮すると、呪術廻戦の漫画が26巻で完結と仮定して2023年2月から2024年7月までに完結する可能性が高いです。

完結から間を短くとも半年は空けると思うので第3期の放送は2025年の1月ではないかと考察します。

完結編を映画化する可能性

「呪術廻戦」アニメ第3期放送終了後に完結編を映画化する可能性が高いとみています。

映画を公開するタイミングはやはり長期休みがベストなので7月後半か8月上旬に放映スタート。

アニメの放送時期を逆算すると、2クールは6ヶ月なので2025年の1月放送開始になるのではと考えられます。

2021年に映画化された「劇場版 呪術廻戦0」の動員数は公開から156日間で977万人以上にも達しました。

また、興行収入は137億円を突破と「劇場版 呪術廻戦0」は大人気ヒット作となりました。

なので、最後に呪術廻戦の完結編を映画化する確率はほぼ100%といっていいでしょう。

放映開始のタイミングは非常に大事なので、この推測はかなり現実的だと言えます。

海外のバケーションが6月から9月

なぜ海外のバケーションが関係するかというと、実は「呪術廻戦」は海外でも人気があります。

「劇場版 呪術廻戦0」はヨーロッパ、中東、アフリカ、南米でも放映されましたが、特に北米での人気が高いです。

これまでに北米では2500スクリーン以上で放映され、興行収入3400万ドル(日本円で40億円以上)の売り上げをあげています。

これだけの需要があるのならば、完結編が映画化された場合、海外で放映される可能性は極めて高いです。

放映するならバケーションを狙う方が多くの人に見てもらうチャンスが生まれるので、バケーション期間の6月か7月に放映開始。

となると、やはり逆算して2025年の1月に「呪術廻戦」アニメ第3期の放送が始まると考察します。

まとめ:呪術廻戦アニメ3期はいつから放送される?【考察】

「呪術廻戦」アニメ第3期の制作はまだ決まっていません。

そんな呪術廻戦のアニメ3期の放送開始を考察するに、2025年の1月スタートの可能性が高いと考えられますがまだまだ先。

呪術廻戦のアニメ第2期の放送もまだ始まっていませんが、呪術廻戦のアニメ第3期の放送が今からとても楽しみですね。

呪術廻戦に関しては完結編の映画化もかなり高い確率で制作されると思うので、そちらも重ねて楽しみです。

それにしても「呪術廻戦」が世界でこんなに見られているのには驚きました。

日本の漫画やアニメが世界中で楽しまれていることは日本国民として非常に嬉しいことです。

まとめ

最後に本記事「呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?放送が終わった理由を徹底考察!」で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔呪術廻戦のアニメが終了したのはなぜ!?

  • シーズンで区切ることにメリットがたくさんあるから。

❔呪術廻戦アニメ3期はいつから放送される?【考察】

  • 2025年1月から放送される!

以上が「呪術廻戦」アニメ第1期が終了した理由とアニメ第3期の放送開始の考察でした。

長く続くアニメが求められていた時代は終わり、今はコンパクトにシーズンで分けるアニメが主流。

時代のニーズとともにアニメのありかたも変わっているんですね。

夏からはアニメ第2期もはじまる「呪術廻戦」!

原作の漫画は完結に向かって進みはじめています。

先日は、ついに五条悟が三年ぶりの復活を果たし大盛り上がりでしたね。

「呪術廻戦」はどうなっていくのか、今後の展開に期待です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る