アニメ

「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?復活の可能性はもうないの!?

本記事では「「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?復活の可能性はもうないの!?と題しまして

  • 「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?
  • 「呪術廻戦」釘崎野薔薇の復活の可能性はもうないのか

以上について紹介していきたいと思います。

「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?

釘崎野薔薇は、渋谷事変で真人の攻撃を受けてしまいます。

真人の攻撃で釘崎野薔薇は死亡してしまったのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

釘崎野薔薇は死亡した!

釘崎野薔薇は真人の攻撃を受けて頭部の一部が破損して死亡してしまいます。

しかし、そこに新田新が現れ死亡した釘崎野薔薇に術式を施しました!

新田新が術式を施したことで、釘崎野薔薇はどうなるのでしょうか…?

引き続き、釘崎野薔薇と真人の戦闘や釘崎野薔薇に術式を施した新田新の術式について解説します。

死亡の理由は?

真人の無為転変によって死亡した釘崎野薔薇ですが、その後についてはっきりと明かされていません。

しかし真人の無為転変を食らい、顔面の一部が破壊されて脈も呼吸も止まっていることから死亡が確定したことは明らかです。

ですが新田新がすぐに駆けつけて術式を施しているため、今後釘崎野薔薇が本当に死亡しているのかが明かされる日が来るかもしれません。

新田新の術式とは?

釘崎野薔薇に術式を施した新田新の術式は「反転術式」ではありません。

呪術廻戦の公式ファンブックには、他人を治療できる反転術式を使える人物は以下の3人!

  • 家入硝子
  • 乙骨憂太
  • 両面宿儺

しかし、他人を治療できる反転術式を使える人物の中に新田新の名前がないことが分かりますね。

そして、新田新の術式の名前は明らかになっていません。

そのため、新田新が虎杖悠仁に言っていた

  • 術式を受ける前の傷は悪化しない
  • 治りはしないが、出血は止まり、痛みも和らぐ
  • 術式を施した直前までの傷が対象

このことから新田新の術式は「状態保存あるいは対象の時間を止めるもの」だと考えられます。

釘崎野薔薇の最後

真人の無為転変によって死亡した釘崎野薔薇。

そんな釘崎野薔薇の最後は、笑顔でした。

釘崎野薔薇を攻撃した真人の術式は「触れた相手の肉体・魂を改造すること」です。

釘崎野薔薇もその術式を知っていました。

真人に触れられた時点で、釘崎野薔薇は自らの死を察したはずです。

ですが、釘崎野薔薇は笑顔で虎杖悠仁に伝言を残して倒れました。

釘崎野薔薇にとって、生きた時間には後悔がなかったのです。

「呪術廻戦」釘崎野薔薇の復活の可能性はもうないの?

真人の攻撃を受けた釘崎野薔薇は完全に頭部が破壊されていましたが、復活の可能性はあるのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

釘崎野薔薇の復活の可能性は
あります!!

真人の攻撃で頭部が破壊された釘崎野薔薇ですが、呪術廻戦では「反転術式」があります。

虎杖悠仁が心臓を抜かれて死亡した後も復活してることがあるため、言及があるまでは死亡を確定するのは早いです。

ここでは、釘崎野薔薇の復活の可能性について考察していきます。

釘崎野薔薇は死んでない!?

渋谷事変で顔面を破壊されて呼吸と脈が止まった釘崎野薔薇ですが、その死亡は明らかとされていません。

また、新田新の術式により破壊された顔面の傷からの出血が止められているため、反転術式による治療で助かる可能性も考えられます。

新田新は釘崎野薔薇を連れて離脱しているため、その遺体を家入硝子の元に運んでいると思われます。

そのため、釘崎野薔薇には反転術式が施されて助かっている可能性も考えられます。

また、釘崎野薔薇の最後のセリフは、吹き出しの中に「」が使われ、強調されています。

それは、後悔のない死を強調するものでした。

しかし、虎杖悠仁が入学時に夜蛾は、呪術師の死には後悔しないことがないと言っていました。

つまりここで釘崎野薔薇が死んでいる場合、夜蛾の言葉と合わない死を迎えていることになります。

そのため、釘崎野薔薇は死んでない可能性が考えられます。

虎杖悠仁が釘崎野薔薇が死んだと思った理由は?

虎杖悠仁が釘崎野薔薇は死んだと思った理由は「伏黒恵の反応」でした。

虎杖悠仁は渋谷事変後、脹相と逃亡していた際に伏黒恵と再会。

逃亡していた虎杖悠仁には呪術高専の金城などはわからないので、再会した伏黒恵に釘崎野薔薇がどうなったかを聞きました。

伏黒恵は眉間に皺を寄せて無言でしたが、その反応で虎杖悠仁は釘崎野薔薇は完全に死んだのだと考え、それ以上聞くことはありませんでした。

生き返るのはいつ?

では死亡した釘崎野薔薇が生き返るとしたらどのような方法があるのでしょうか?

そんな釘崎野薔薇の復活は、死亡の種類によって復活するかどうかが変わってきます!

呪術廻戦の作者芥見先生のコメントがあり「呪術廻戦」では死亡に関して、以下の2つの死亡の種類があることがわかっています。

  • 反転術式復活できる死亡
  • 反転術式で復活できない死亡

釘崎野薔薇は新田新の術式で死んだばかりの状態がキープされています。

そのため、蘇生方法次第で復活の可能性があるとしています。

なので釘崎野薔薇が生き返るとしたら、反転術式を施した者の力次第で復活すると思われます!

現在「呪術廻戦」本編では死滅回遊編が連載されています。

もし、釘崎野薔薇が復活するとしたら死滅回遊編が終わってから描かれると思われます!

まとめ

最後に本記事「「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?復活の可能性はもうないの!?で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔「呪術廻戦」釘崎野薔薇は死亡が確定!?

  • 釘崎野薔薇は死亡してしまった!

❔「呪術廻戦」釘崎野薔薇の復活の可能性はもうないの?

  • 復活の可能性はある!

渋谷事変ではたくさんの術師が命を落としました。

しかし、釘崎野薔薇には新田新の術式が施されているのでまだ復活の可能性があります!

この先釘崎野薔薇が復活するのか、連載を楽しみに見守りましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る