映画

バズライトイヤー映画2022の前売り券は買える?吹き替え声優など最新情報まとめ

本記事では「バズライトイヤー映画2022の前売り券は買える?吹き替え声優など最新情報まとめ」と題しまして

  • 2022年新作映画「バズライトイヤー」の最新情報
  • 前売り券や吹き替え声優についても

以上について紹介していきたいと思います。

ー見たい目次を押すと飛べますー

新作映画バズライトイヤーの最新情報まとめ!

2022年7月1日が公開日される新作映画「バズライトイヤー」。

そんな新作映画「バズライトイヤー」は、1995年に公開されたトイ・ストーリーシリーズに登場する、おもちゃのバズ・ライトイヤーではなく…

「スペース・レンジャーバズ・ライトイヤー」がメインの物語となっています。

バズライトイヤーと言えば、アンディが夢中になったアニメ『バズ・ライトイヤー』の主人公をモチーフとしたおもちゃとして登場していました。

ちなみにトイストーリー1では、バズ本人も自分はおもちゃじゃなく、本物のスペース・レンジャーだと信じていましたね。

ですが、2022年7月1日に公開される「バズライトイヤー」は、そんなバズライトイヤーが本物のスペースレンジャーになっています!

そんな楽しみな新作映画「バズライトイヤー」の最新情報をまとめてみました!

前売り券について

https://twitter.com/kunne_horkew/status/1537787264134066176

公開日の2022年7月1日が近づく、新作映画「バズライトイヤー」の前売り券情報ですが…

2022年6月19日現在は、まだ発売されていません。

ですが、公開日まで1ヶ月を切っているのでいつ発売されてもおかしくない状況です。

ムビチケでも調べた結果、感染症の為一時販売を見合わせてる作品がありますと表示されてます。

おそらく、その影響で遅れてる可能性がありますね(>_<)

通常映画の前売り券発売は、公開2ヶ月~3ヶ月前から始まりますので、映画バズ・ライトイヤーはだいぶ遅れてる状況ですね。

もしかしたら人気がある為、今作品の前売り券は発売されない可能性もありますので正確な情報が入りましたら追記したいと思います。

7/4追記:映画「バズライトイヤー」の前売り券が発売されませんでした。

映画「バズライトイヤー」の映画チケットを安く買う方法を解説!

映画「バズライトイヤー」の映画チケットをできるだけ安く買いたい…!

そんな方に、結論をお伝えすると…

映画「バズライトイヤー」の映画チケットを安く買うなら「U-NEXT」を利用する方法が最安値です!

「U-NEXT」の初回登録時にもらえるポイントを利用することで、実写900円で映画チケットをGETすることができます!

詳しくは別記事で解説していますのでご覧ください。

やらなきゃ損!!映画のチケットや飲食代を「600円割引」で買う方法を画像で解説!やらなきゃ損!!映画のチケットや飲食代を「600円割引」で買う方法とは!? これから映画館で映画を見たい! そんな方が、...

バズライトイヤー 吹き替え声優やキャラクターについて

2022年7月1日公開の新作映画「バズライトイヤー」のキャラクターと吹き替え声優についてまとめてみました!

バズ・ライトイヤー:【声優】クリス・エヴァンス

バズライトイヤーの日本語吹替声優は、俳優の「鈴木亮平さん」が担当することが発表されました!

鈴木亮平さんのプロフィール
  • 生年月日:1983/3/29 (39歳)
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:186㎝
  • 血液型:A型

今回バズライトイヤーで初の日本吹き替えデビューする鈴木亮平さん。

本人は「あのバズ・ライトイヤーを僕がやらせて頂いていいんだろうか?」

という思いが一番強かったそうです。

ちゃんとやらなきゃいけないというプレッシャーも感じていると語っていた鈴木亮平さんの演技に注目したいですね!

【バズ・ライトイヤー】キャラクターについて

今作品の主人公でバズは一見、完璧でかっこいいスペース・レンジャーに見えますが実は失敗もたくさんしていて、人を育てるのが苦手なタイプです。

一方では、とても愛情深く素直な人で何か自分が間違えたと思った時には、きちんと認めて自分を変えることが出来る人です。

イジー・ホーソーン:【声優】キキ・パーマー

イジ-・ホーソーンの日本語吹き替え声優は、女優の今田美桜さんが担当することが発表されました。

今田美桜さんのプロフィール
  • 生年月日:1997/3/5 (25歳)
  • 出身地:福岡県
  • 身長:157㎝
  • 血液型:A型

映画『メン・イン・ブラック』ではエリート新人エージェントMの吹き替えを務めた事がある。

今回の作品でイジーの吹き替えを務めることになった今田美桜さんはイジーを演じる事についてこのようにコメントを残していました。

彼女はとても勇敢で、ハキハキしてる元気な女の子なので、そこは意識しました。

吹き替えには、まだ慣れてない所もあったので、吹き替え演出監督の方に色々教えて頂きながら演じさせて頂きました。

「バズが新たな仲間と出会い、 共に助け合う姿からはとても勇気をもらえると思います。本当に大人からお子さんまで、幅広い世代に楽しんでいただけると思います。そして観た後に、仲間との絆っていいなと少しでも勇気を届けられたら嬉しいです」

引用元:yahooニュース

今田美桜がどんなイジーを演じるのか今から楽しみですね!

【イジー・ホーソーン】キャラクターについて

アリーシャの孫でとても勇敢でハキハキしている元気な女の子です。

スペース・レンジャーの先輩としてバズのことを慕っているイジーですが、次第に『自分の事も頼って欲しい、バズの力になりたい』と思い始めている。

ソックス :【声優】ピーター・ソーン

ソックスの日本語吹き替え声優は、お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんが担当することが発表されました!

山内健司さんのプロフィール
  • 生年月日:1981/1/17  (41歳)
  • 出身地:島根県
  • 身長:168㎝
  • 血液型:B型

今回、初の吹き替えを務める事になった山内健司さん。

山内さんは芸人になる事については父親は反対もせず、ダメなら戻ってくればいいと、仕送り等応援していた。

3年以内に結果が出なければ島根に帰ろうと決めており、期限内にABC新人賞を獲得した事で続ける決意を固めたそうです。

そんな山内さんが今回ソックスの吹き替え務める事になり、ネコ型ロボットのソックスの演出について山内さんはこのようにコメントを残していました。

台本を見たら、“ニャーニャー”だけじゃないぞ、めちゃめちゃセリフがあると驚きました。ロボットなので感情がこもっていてもロボットじゃなくなる、かといって淡々と言うと“ソックスにはもうちょっと感情があるので…”と吹替演出の方に言われ、“どないしたらええねん!”と大パニックになりました。自分のコントではわかりやすいキャラクターしかやったことがなかったので、ソックスの絶妙な感情表現をするのが初めての体験でしたし、難しかったです。

引用元:ザ・テレビジョン

このように、猫型ロボットというキャラクターならではの苦労を明かしていました。

ちなみに山内さんは、中学時代のクラスの担任から「将来、絶対に大物になる!」と繰り返し言われていたそうです(;^ω^)

中学時代の担任の言葉が実現されていってるような感じがしますね(*^^*)

【ソックス】キャラクターについて

ソックスはバズの相棒で超ハイテクな性能を持つ猫型のロボットですが、人の言葉を喋ったりバズに寄り添って気持ちを通じ合ったり、ロボットっぽくない一面がある。

可愛い見た目と少し毒舌なギャップがある所が面白い。

ザーグ…【声】 ジェームズ・ブローリン

ザークの日本語吹き替え声優は、銀河万丈さんが担当することが発表されました。

銀河万丈さんのプロフィール
  • 生年月日:1948/11/12  (73歳)
  • 出身地:山梨県
  • 身長:173㎝
  • 血液型:B型[/box02]

今回、バズの宿敵であるザーグの吹き替えを務める事になった銀河万丈さん。

銀河万丈さんは日本の声優、俳優、ナレーターであり、スパイダーマン、ゴーストバスターズ、CSI、アルマゲドンなど数多くの吹き替えを務めている経歴をもっています。

【ザーグ】キャラクターについて

バズの宿敵、悪の帝王である。『トイ・ストーリー』シリーズでは、バズの本当の父親であることが明かされている。

モー・モリソン:【声優】タイカ・ワイティティ

モー・モリソンの日本語吹き替え声優は、三木眞一郎さんが担当することが発表されました。

三木眞一郎さんのプロフィール

  • 生年月日:1968/3/18 (54歳)
  • 出身地:東京都
  • 身長:180㎝
  • 血液型:AB型

今回モーの吹き替えを務める三木眞一郎さん。

三木眞一郎さんはアラジン、XMENなど数多くの吹き替えや

『ポケットモンスターシリーズ』のコジロウ役や「鬼滅の刃」竈門炭十郎役の声優を務めてきた実績があります。

三木さんは、モー役を担当することにこのようなコメントを残していました。

「バズと一緒のチームで戦うモーの声をやらせていただけたこと、とても嬉しく思っております。彼らの戦いは、コミカルでありながらとても大事な何かを伝えてくれると思います。バズとともにチームとしての成長も見守り楽しんでいただけたら嬉しいです」

引用元:yahooニュース

バズとモーがどんなやりとりをするのか今から楽しみですね!

【モー・モリソン】キャラクターについて

明るくてお調子者。

いつも失敗ばかりな彼ですが、果たして彼の活躍は見れるのか!?

ダービー・スティール:【声優】デール・ソウルズ

ダービー・スティールの日本語吹き替え声優は、磯部万沙子さんが担当することが発表されました。

磯部万沙子さんのプロフィール
  • 生年月日:1957/5/14  (65歳)
  • 出身地:福岡県
  • 身長:158㎝
  • 血液型:非公表

今回、ダービー・スティールの吹き替えを務める事になった磯辺万沙子さん。

磯辺万沙子さんは『モンスターズ・インク』、『リメンバー・ミー』などのピクサーの名作に出演していて、映画、ドラマと幅広く活躍しています。

そんな磯辺万沙子さんは、ダービー・スティール役を担当することに、このようにコメントを残していました。

「本作に参加出来るなんて、最高に幸せです。ダービーは、仮釈放中の銃器マニア・爆弾作りの名人。ダメダメなモーとのコンビで、決して諦めないおばあちゃんパワーにもご注目下さい。あー、ワクワクする!」

引用元:yahooニュース

おばあちゃんパワーがどんなパワーなのか気になりますが、公開を楽しみに待ちましょう!

【ダービー・スティール】キャラクターについて

チームの最年長者です。

とある罪で仮釈放中で爆弾作りの達人である。

アリーシャ・ホーソーン中佐:【声優】 ウゾ・アドゥーバ

アリーシャ・ホーソーン中佐の日本語吹き替え声優は、俳優のりょうさんが担当することが発表されました。

りょうさんのプロフィール
  • 生年月日:1973/1/17
  • 出身地:埼玉県
  • 身長:165㎝
  • 血液型:O型

今回、アリーシャの吹き替えを務める事になったりょうさん。

なんとりょうさんは、映画「バズライトイヤー」が、ディズニー&ピクサー作品の初出演作品だそうです!

りょうさんは数多くの映画、ドラマ、舞台、CMと幅広く活躍しています。

そんなりょうさんが、今回アリーシャ役の吹き替え声優を担当することについてこのようにコメントを残していました。

「30代から80代までという半世紀を突然飛び越える演技は非常に難しかったのですが、これからの人生に役立つのではないかと思う貴重な体験でした。それに加え「トイ・ストーリー」シリーズを通じて重要な意味を感じる台詞“無限の彼方へ”を言える役をいただいた事もとても光栄に思っています」

引用元:yahooニュース

年齢がバラバラなので、声の変化なども付けなければいけない難しい役だったのかもしれませんね。

そんなりょうさんが担当する、アリーシャの声に注目したいですね!

【アリーシャ・ホーソーン中佐】キャラクターについて

イジー・ホーソーンの祖母でバズを傍で支える親友でありながら、共に任務に挑む良き相棒でもある。

バズを長年支え続けていてバズと同じスペース・レンジャーである。

後にスター・コマンドの指揮官になるまで昇進するほど優秀な相棒でバズの成功を誰よりも信じていた。

しかしバズのハイパー航行中の時間経過は、数分で通常の数年分にあたる為

バズが任務に挑む内に62年もの時が経ってしまい年を重ねたアリーシャは

バズを残して、この世から去ってしまう事になる。

アイヴァン:【声優】メアリー・マクドナルド=ルイス

アイヴァンの日本語吹き替え声優は、沢城みゆきさんが担当することが発表されました。

沢城みゆきさんのプロフィール
  • 生年月日:1985/6/2
  • 出身地:東京都
  • 身長:154㎝
  • 血液型:O型

今回、アイヴァンの吹き替えを務める事になった沢城みゆきさん。

沢城みゆきさんは、ルパン三世の3代目「峰不二子」の声優として有名ですね。

その他にも『HUNTER×HUNTER』のクラピカ役や『ONE PIECE』シャーロット・プリン役などの声優などの経歴もあります。

そんな沢城みゆきさんは、アイヴァンの日本語吹き替え声優を担当することに、このようなコメントを残していました。

「まさか”無限の彼方に”向かう旅に並走できるだなんて…! 興奮と喜びはつきません。バズのあまりにも孤高な使命感に私は胸を打たれましたが、アイヴァンはあくまでもシステム。バズがどんなピンチにあろうとも、坦々と時にユーモアをもって自分の仕事をします」

引用元:yahooニュース

アイヴァンは、自動操縦音声作動ナビゲーターという難しい役ですが、どんな演技が見れるのか楽しみですね!

【アイヴァン】キャラクターについて

バズたちが乗り込む宇宙船の自動操縦音声作動ナビゲーター。

ディアス… 【声優】エフレン・ラミレッツ

日本語吹き替え声優は発表後追記したいと思います。

バーンサイド司令官…【声】イザイア・ウィットロック・Jr

日本語吹き替え声優は発表後追記したいと思います。

バーンサイド司令官】キャラクターについて

アリーシャ・ホーソーンの後継者である。

新作映画「バズライトイヤー」のあらすじ

新作映画「バズライトイヤー」のあらすじを見てみましょう!

新作映画「バズライトイヤー」のあらすじ
誰も見た事がない宇宙を舞台にしたバズがテスト・パイロットに挑む様子が描かれるドラマが始まろうとしている。

バズは、自分の力を過信した為に、 1200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着する。

彼に残された道は、全員を地球に帰還させる事である。

相棒の猫型ロボットのソックスと共に、無謀なミッションに挑むバズ。

その行く手には、孤独だったバズの人生を変える『かけがえのない絆』と、 思いもよらぬ宿敵が待ち受けていたのである。

まとめ

最後に本記事「バズライトイヤー映画2022の前売り券は買える?吹き替え声優など最新情報まとめ」で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔バズライトイヤー映画2022の最新情報まとめ!

  • トイ・ストーリーのバズ・ライトイヤーは主人公アンディのお気に入りのおもちゃで 大好きな映画スペースレンジャーの主人公で映画バズライトイヤーが2022年7月1日に公開される事が決定!

❔前売り券や吹き替え声優についても

  • 前売り券についてムビチケまだ発売されてない状況でコロナの影響が大きいのでしょう。公開まで半月もない状況ですね。
  • 【日本の吹き替え声優や主要登場キャラクター】
  • 鈴木亮平(バズ・ライトイヤー)
  • 今田美桜(イジ―)
  • 山内健司(ソックス)
  • 三木眞一郎(モー)
  • 磯辺万沙子(ダービー)
  • 銀河万丈(ザーグ)
  • 沢城みゆき(アイヴァン)
  • りょう(アリーシャ

トイ・ストーリーシリーズから始まり、どのシリーズも友情や仲間達の絆がテーマのような感じですね。

今回のバズライトイヤーでは、仲間達との絆で宿敵相手にどんな戦い方をするのか楽しみですね。

それにしても、前売り券については通常2ヶ月~3ヶ月前に発売されるはずなのですが、いまだに発売されてないというのは個人的に予想すると…

今回は前売り券は発売されないような気がしますね(>_<)

分からないところは情報が入り次第追記したいと思います。

トイストーリー関連記事

最後までお読みいただきありがとうございました!

Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る