本記事では「聖女の魔力は万能ですのアニメは漫画のどこまで?原作とどこが違うのかについても」と題しまして
- 「聖女の魔力は万能です」のアニメは漫画のどこまで?
以上について紹介していきたいと思います。
「聖女の魔力は万能です」は小説投稿サイト「小説家になろう」から連載されたWeb小説です。
ジャンルは、異世界ファンタジーで、恋愛の物語。
ここでは、「聖女の魔力は万能です」のアニメが漫画のどこまで放送されたのかや、小説やアニメ2期に関してなど紹介していきます。
「聖女の魔力は万能です」のアニメは漫画のどこまで?
✧˙⁎⋆━━━━━━━#聖女の魔力は万能です Season2
🌿番宣CM公開中🌿
━━━━━━━✧˙⁎⋆
第2話は10月10日(火)放送!
新キャラクターも登場しますよ⚓️https://t.co/jpyhRlQVeXお楽しみに!!#seijyonoanime pic.twitter.com/KiHkEBrfV3
— TVアニメ「聖女の魔力は万能です」公式アカウント (@seijyonoanime) October 8, 2023
「聖女の魔力は万能です」のアニメ1期は、漫画ではどこまでなのでしょうか?
その答えを先にお伝えすると…
聖女の魔力は万能ですのアニメ1期は
漫画は8巻まで!
アニメ「聖女の魔力は万能です」は漫画で言うと、1巻〜8巻までの内容が描かれています。
内容を少し紹介すると…
どこにでもいる仕事中毒な20代OLのセイが、残業を終わりに異世界召喚!?
しかも、急に喚びだされた挙句に、まさかの放置されてしまいます。
暇を持て余したセイが新たなライフワークで見つけたものは…!?
というのが、「聖女の魔力は万能です」のあらすじになります。
ここからは、アニメ「聖女の魔力は万能です」の続きは漫画や小説では読めるのかなどを詳しく見ていきましょう。
アニメの続きは漫画の何巻何話から?
聖女の魔力は万能ですのアニメ1期の続きは漫画の何巻からなのでしょうか?
結論から言うと、残念なことに聖女の魔力は万能ですのアニメ1期の続きは漫画ではまだ連載されていないので読むことはできません。
なぜなら、聖女の魔力は万能ですの漫画作者「藤小豆さん」が、2021年6月から2021年12月分の連載をお休みしていたことがあるからです。
しかし、なぜお休みをしていたのかは、公式で発表がないため不明です。
現状、アニメの続きを漫画では読むことができないので、続きを読みたい人は小説で読むしか方法がありません。
では引き続き、聖女の魔力は万能ですのアニメの続きは小説のどこから読めばいいのかをお伝えしていきますね。
原作小説のどこまでの内容だった?
聖女の魔力は万能ですのアニメ1期の続きは、原作小説はどこまでの内容だったのでしょうか?
結論から言いますと、聖女の魔力は万能ですのアニメ1期は、小説4巻の途中までがアニメ化されました。
セイが聖女の術で大量の魔物が発生する瘴気の沼の浄化を成功させ、クラウスナー領を後にするまでがアニメ化された内容になります。
聖女の魔力は万能ですの小説4巻に書かれているショートストーリー集はアニメに描かれていないので、アニメの続きを読むなら4巻からです。
アニメ「聖女の魔力は万能です」の最終回の続きから最新刊までを見るなら、電子書籍サービス「ebookjapan」を利用することで
「聖女の魔力は万能です」の小説6巻分が
70%OFFで読むことができます!
\たった3分の無料登録だけ小説が70%OFFで買える/
*アプリからは電子書籍は購入できません
*クーポンの配布は突然終了する場合があるのでお早めに
では詳細を次で説明していきますので、アニメ「NANA」の最終回の続きから最新刊(21巻)までを見たい方はそのまま読み進めてください☆
アニメの続きを70%OFFで読む方法を解説!
電子書籍サービス「ebookjapan」では
初回無料登録時に
電子書籍を6回まで70%OFFで買えるクーポンがもらえます。
そんなebookjapanの「6回まで70%OFFで買えるクーポン」を利用すると、電子書籍が最大12冊まで70%OFFで読むことができます☆
クーポン1枚の上限割引金額は「500円」なので…
結論!!
「2冊ごとにクーポンを利用する!!」
新刊(1冊357円以下)の場合…
2冊ごとの購入時にクーポンを使用することで漫画12冊分が70%OFFで購入できます!
ちなみに聖女の魔力は万能ですのアニメの続きである4巻から最新刊の値段は、1冊1,320円なので12冊を70%OFFで読むことはできません。
ですが、最新刊(9巻)までをクーポン上限の3000円引きで読むことができるので、漫画を買うより費用を安く抑えることができます♩
ebookjapanのクーポンの取得方法は「ログインするだけ」なので
- できるだけ聖女の魔力は万能ですの小説を安く買って読みたい!
- 紙の本にこだわりがない
このような方は無料登録をしてクーポンをGETしましょう♩
\1分の簡単登録で最大12冊が70%OFF!!/
*クーポン配布は突然終了する可能性があるのでお早めに!
*アプリからは電子書籍は購入できません
「ebookjapan」超簡単登録手順と70%OFFクーポンを利用する方法と詳細を画像で解説!
原作とアニメは違う?
「聖女の魔力は万能です」は、原作とアニメでは違いがあるのでしょうか?
大まかな流れは同じですが、アニメは細かい部分が改変されています。
例を挙げると、カイル王子についてです。
カイル王子は小説だとセイに気づかない失態しますが、アニメでは小説にはない本意と賢明な側面も持った人物として描かれています。
あと戦闘シーンが少なく男性キャラクターが魅力的に描かれているため、少しラブコメが多く描かれていると感じます。
小説の原作ファンからは批判が多くありましたが、漫画のファンの方からはアニメの方が面白いという方が多いです。
最終回の感想(ネタバレあり)
アニメ「聖女の魔力は万能です」最終回は、クラウスナー領の森に討伐に向かうセイ達が大量のスライムに苦戦し一時撤退するシーンから始まります。
クラウスナー城に戻ったセイは聖女の術を自在に操れるように特訓をはじめます。
聖女の術の発動条件はアルベルトを想うこと(愛)だと判明し、セイは恥ずかしがっていましたね。
魔法のコツをつかんだセイを見たユーリは、セイの聖女の術での浄化計画を考案。
計画は、セイの聖女の術を瘴気の濃い沼で発動し、森全体に浄化を行き渡らせるというものでした。
2度目の魔物討伐に出発した一行の前に現れたのは、またしても大量のスライム。
しかも、今回は狂暴な熊に変形しているスライムまで現れます。
苦戦を強いられる戦いの中で、セイを守るためにアルベルトは負傷。
必死に剣をふるうアルベルト、鬼気迫る顔しつつもセイには優しく微笑む姿がかっこいいですね。
なんとか沼に到着しすることができたセイは聖女の魔法を使おうとしますが、負傷しながらも戦っていたアルベルトが窮地に!?
セイは守ろうと術を中断しアルベルトの前に飛び出します。
アルベルトを庇おうと飛び出したセイがやられそうになったその時、ユーリは禁じ手であったインフェルノを発動。
ユーリは「灰燼の悪魔」の二つ名で呼ばれていたこともあり、手加減していたのですがセイのピンチによりやむなく使用してしまいました。
ユーリのインフェルノのお陰で多くのスライム除去に成功し、セイも聖女の術を発動させ瘴気まみれだった沼を浄化することができました。
しかし、森は浄化できたもののインフェルノで焼けてしまった森は、焼け野原のままです。
焼け野原になってしまった森でユーリが佇んでいる姿を見て、悲しくなりましたね。
セイは一晩考えた末、アルベルトの「君の願いを叶えさせてはもらえないだろうか」という言葉に力を貰い森の再生に挑戦することを決意します。
夜が明けてから再び沼に向かったセイとアルベルト。
一面の焼け野原を再度まの当たりにしたセイは「本当にできるのかな?」と怖気づきそうになります。
「君ならできるさ」優しくセイの手を握るアルベルトに力を貰い、セイは聖女の術を発動。
アルベルトへの愛の力でセイはみごとに森を再生させます。
セイの魔法で浄化できた森が一瞬できれいになっていたときは驚きましたが、すごくきれいでしたね。
無事に討伐を成功させ、セイはアルベルトと共に王都に帰還します。
個人的に好きな場面は、セイが魔力を使い果たして倒れてしまいアルベルトにお姫様抱っこされるシーンが印象的でしたね。
二人で手をつないで歩くシーンも、隣で並び手を取り合って一緒に歩んでいくように感じられる素敵なシーンでした。
アニメ2期は何月から?
アニメ「聖女の魔力は万能です」2期は何月からなのでしょうか?
結論から言うと、2023年10月からの放送です。
まだどこで放送されるのかなどの情報はありません。
アニメ「聖女の魔力は万能です」2期は小説の5巻からアニメ化されます。
アニメ「聖女の魔力は万能です」1期は4巻までだったので、8巻までいくかなと予想します。
私個人としては、「聖女の魔力は万能です」のファンなので、2期が放送が決定したときは歓喜しました。
アルベルトへの恋心を自覚していなかったセイが「好き」という気持ちを自覚したので、恋の行方がどうなるのか放送が楽しみですね。
まとめ
最後に本記事「聖女の魔力は万能ですのアニメは漫画のどこまで?原作とどこが違うのかについても」で紹介したことをおさらいしていきましょう。
❔「聖女の魔力は万能です」のアニメは漫画のどこまで
- 漫画8巻まで
❔「聖女の魔力は万能です」のアニメの続きは漫画では何巻?
- 続きは連載されていない
原作小説はどこまでのないようだった?
- 小説は4巻まで
原作とアニメは違う?
- 大まかな内容は同じだが、細かい部分は改変されている。
- カイル王子の性格が変わっている。
- 男性キャラクターが魅力的に描かれ、ラブコメ要素が多い。
アニメ「聖女の魔力は万能です」2期は何月から?
- 2023年10月から
私は「聖女の魔力は万能です」のアニメから見たので、原作の内容が改変されていたことに驚きました。
10月から始まるアニメ「聖女の魔力は万能です」2期では、どのような改変が行われるのでしょうか。
セイとアルベルトの関係がどうなるのかも、今後の展開が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!