映画

「シンウルトラマン」はいつまで?上映期間や前売り券情報まとめ

本記事では「シンウルトラマン」はいつまで?上映期間や前売り券情報まとめと題しまして

  • 「シンウルトラマン」は上映期間はいつまでなのか?
  • 「シンウルトラマン」特殊上映の上映期間はいつまでなのか?

以上について紹介していきたいと思います。

上映期間についてはあくまで予想ですので、早めに映画に足を運ぶようにしてください。

【シンウルトラマン】はいつまで上映する?

公開日が2022年5月13日に決まった「シンウルトラマン」。

「シンゴジラ」「シンエヴァンゲリオン」の監督を務める「庵野秀明監督」の最新作ということで注目が集まっています!

そんな「シンウルトラマン」はいつまで上映されるのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

「シンウルトラマン」は9月初旬頃まで上映される可能性が高いです!

なぜ「シンウルトラマン」の上映期間が、このような予想になったのかを次でお伝えしたいと思います。

ですが、その前に映画の上映期間についての基礎知識を簡単にまとめてみましたので、まずはこちらをご覧ください。

映画の上映期間の基礎知識
  • 通常の映画は1~3か月ほどの公開がほとんど。
  • 人気映画は上映期間が長くなる
  • IMAX・4Dは通常より上映期間が短くなる傾向がある
  • 上映期間は映画館によって違う

「シンウルトラマン」は人気映画である庵野秀明さんが監督を務める「シン・シリーズの3作目」です。

過去の「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン」は好評で、2作品ともに公開年の興行収入でトップ3にはいるほどの大ヒット作品でした!

となると「シンウルトラマン」も過去のシン・シリーズ同様に大ヒット映画になる可能性は高いです。

そして、もし「シンウルトラマン」が大ヒットを記録した場合には、「シンウルトラマン」の上映期間は長くなると予想できますね!

ちなみに「シンウルトラマン」の上映期間については、過去のシン・シリーズを参考に予想することができます。

過去の「シン・シリーズ」の上映期間は?

ではさっそく過去のシン・シリーズの上映期間を見てみましょう!

<タイトル> <公開日>
シン・ゴジラ 2016年7月29日~2016年12月初旬(約4か月)
シン・エヴァンゲリオン 2021年3月8日~2021年7月21日(約4か月半)

過去のシン・シリーズである「シン・ゴジラ」「シン・エヴァンゲリオン」の上映期間を見てみると…

大ヒットを記録した映画ということもあり、通常の映画よりも長い「約4か月」の上映期間がありました!

となると、シン・シリーズの最新作である「シンウルトラマン」も過去のシン・シリーズと同様に「約4か月」の上映期間があると予想しました!

ですが、もし「シンウルトラマン」が過去のシン・シリーズと同じようにヒットしなかった場合は、上映期間は短くなってしまいます…。

また、公開終了が近づくにつれて「シンウルトラマン」の1日の上映回数も減っていってしまいます。

なので「シンウルトラマン」を見たいという方は、公開後早めに映画館に行くことをおすすめします。

「シンウルトラマン」の特殊上映はある?

過去のシン・シリーズでは、特殊上映が公開されていましたが「シンウルトラマン」の特殊上映は公開されるのでしょうか?

結論から先にお伝えしますと

「シンウルトラマン」の特殊上映はIMAXの同時公開が決定しています!

ちなみに特殊上映は、映画館によって公開されるかわからないので注意してくださいね。

>>「シンウルトラマン」の特殊上映を公開している映画館はこちらから

特殊上映とは「座席が動いたり煙や光が場面に合わせて出たりなど、まるで物語に自分がいるような楽しみ方ができる上映のこと」です。

ちなみに特殊上映は「4DX・IMAX・MX4D・DOLBY・CIMEMA」などを表しているよ!

「シンウルトラマン」の特殊上映の上映期間は?

特殊上映は通常上映よりも上映期間が短いということは先にお伝えしましたね。

それをふまえて「シンウルトラマン」の特殊上映の期間を予想してみましょう!

ちなみにシン・シリーズの「シン・エヴァンゲリオン」の特殊上映の上映期間は「約2か月」でした。

そのことをふまえると「シンウルトラマン」の特殊上映も長くても2か月の上映期間しかない可能性が高いです!

*シンエヴァンゲリオンと同様の大ヒット作品となった場合の目安となっていますのでご注意ください。

なので特殊上映で「シンウルトラマン」を見たい方は、2週間以内には映画館にいくことをおすすめします。

【シンウルトラマン】の前売り券と前売り特典情報

シンウルトラマンの前売り券ムビチケの販売が2022年4月9日に始まりました!

そして前売り券ムビチケを購入した方には、前売り特典があることも分かりました。

そんな「シンウルトラマン」の前売り特典は…

シン・ウルトラファイトの先行視聴券です!

*シンウルトラファイトとは、ウルトラマンや怪獣たちの様々なファイトを集めた特撮短編シリーズ「ウルトラファイト」のシンバージョンのことです。

ウルトラマンファンにとってはたまらない前売り特典となっています。

そんな「シンウルトラマン」の前売り券ムビチケを購入できる場所をまとめてみました。

シンウルトラマンの前売り券はここで買える!
  • ムビチケオンライン
  • ローソン(@Loppi限定グッズ付き)
  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • メイジャー通販(カード型のムビチケ)

前売り特典の「シン・ウルトラファイトの視聴券」で見れるのは、エピソード①~③の1つ3分ほどの動画です。

「シン・ウルトラファイト」が視聴できるのは…

  • エピソード①②は「2022年5月14日の午前0時から」
  • エピソード③は「2022年5月30日の午前0時から」

エピソードによって視聴可能になる日にちが違うので注意してくださいね。

やらなきゃ損!!映画のチケットや飲食代を「600円割引」で買う方法を画像で解説!やらなきゃ損!!映画のチケットや飲食代を「600円割引」で買う方法とは!? これから映画館で映画を見たい! そんな方が、...

【シンウルトラマン】のあらすじ

科学特捜隊のハヤタ隊員は、パトロールの際にM78星雲人・ウルトラマンと衝突したのが原因で瀕死状態に陥ってしまう。

そんなハヤタを見たウルトラマンは、彼と命を共有。

一つになった彼らは、やがて地球の平和を守るために共に戦うことを決意する。

「シンウルトラマン」は、私が見慣れたウルトラマンとは少し姿が違い、カラータイマーがないなどの初代のウルトラマンを描いた作品です。

そんな「シンウルトラマン」の姿に違和感を覚える人が多くいたようです。

「シンウルトラマン」で一体どんなウルトラマンが描かれるのか今から楽しみですね♪

まとめ

最後に本記事「シンウルトラマン」はいつまで?上映期間や前売り券情報まとめで紹介したことをまとめてみました。

❔「シンウルトラマン」の上映期間はいつまで?

  • シンウルトラマンは、過去のシン・シリーズと同様の大ヒットを記録した場合「9月初旬頃まで」上映されると予想しています。

シンシリーズ関連記事

シンエヴァンゲリオンでアスカは死亡した!?そもそも人間じゃない!?本記事ではシンエヴァンゲリオンでアスカは死亡した!?そもそも人間じゃない!?と題しまして シンエヴァンゲリオンでアスカは死...
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る