本記事では「マイティソーダークワールドでロキは死んでない!なぜ生きていたのかを徹底考察!」と題しまして
- マイティソーダークワールドでなぜロキは死んでないのか?
- なぜロキは生きていたのかを徹底考察!
以上について紹介していきたいと思います。
「マイティソー/ダークワールド」でなぜロキが死んでない?
今日はこれ見ました😆 #マイティソーダークワールド ロキが裏切る〜💦ってわかってるのに楽しめました😆😆 いよいよ明日 #ソーラブアンドサンダー 公開ですね👍 pic.twitter.com/JqQqUabJvR
— イレーネ@映画&海外ドラマ (@Irenemovdra22) July 7, 2022
「マイティソーダークワールド」で、ロキは最後になぜ死んでないのか?
その答えを先に言いますと、
最後にロキが死んでいなかった理由は
ロキがオーディンに変身していたから!
ソーとロキは、ダークエルフの王マレキスと戦っていました。
ですが、マレキスの手下カースに手こずるロキとソー。
そして、ソーの危機を救おうとカースの胸を剣で刺したロキ。
ですが、ロキも刺され、命を落としてしまいました。
しかし、ロキの死は偽りのものでした。
ソーは悲嘆に暮れながら、その場から離れました。
そしてソーは、オーディンに自由を求め
戦いの後アスガルドに帰りました。
そして、ソーは
『ロキの方が時に応じて冷徹にもなれる王の器だ、自分には無理だ』
と言い、アスガルドを離れました。
そんなソーをオーディンは見送っていました。
ですが、実はその時、ロキはオーディンに変身していて
アスガルドの王の座として生きていて死んでいませんでした。
そんなロキがなぜ死んでないの!?
と気になった、映画「マイティソーダークワールド」を見る方法は
こちらで解説していますので、合わせてご覧ください。
ロキが『父上のためじゃない』と言ったのはなぜ?
ロキが死ぬ間際に
ソーに対して言った「父上のためじゃない」というセリフ。
なぜロキは「父上のためじゃない」と言ったのでしょうか?
その答えを先にお伝えすると、
ロキが「父上のためじゃない」といった理由は
「母親の敵討ちの為」
母フリッガは、ロキに対して
ソーと差別化せずに愛情を注いできました。
なのでロキは、母に対しては心を開いていました。
その母がダークエルフの
マキレスとカースとの戦いでカースによって殺されました。
母の死にショックを隠しきれないロキ。
その後、ロキは敵討ちをする為に
ソーと一緒にアスガルドから去り
ダークエルフに母フリッガの敵討ちに行きました。
ですが、ロキはダークエルフとの戦いの最中に
カースと相打ちとなり胸を刺されてしまいました。
その時にソーの手の中で
『父上のためじゃない』と言い命を落としてしまいました。
母の為に自らの命を捧げたロキの姿には感動しましたね…!
マイティソーダークワールドでロキはなぜ生きていた?
#マイティソーダークワールド を観ました。特異点であちらこちらにぶっ飛ぶ!エリック博士大活躍のストーリーでした。ソーが電車に乗るシーン可愛かった😂ソーの弟ロキは悪なのか善なのかちとまだよくわかっておりません。。さらには超今更なんですけどオーディンってアンソニーホプキンスだね! pic.twitter.com/jt4afDk9Sg
— 123@Answerletter (@al123al123al12) April 17, 2020
「マイティソー/ダークワールド」でロキはなぜ生きていた?
その答えを先にお伝えすると…
マイティソーダークワールドでロキが死んでない理由は
試写の観客から声で、死なない設定に急遽変更されたから
「マイティソー/ダークワールド」の脚本では
ロキが本当に死ぬ場面は、スヴァルヘイムと書かれていました。
なので、ソー役のクリスと
ソー役のヒドルストンはその予定で演じていました。
そしてロキは、兄とジェーンを救う為に
自分が犠牲になって死ぬ予定でした。
ですが、試写の観客に
『ロキは絶対帰ってくる!、あれは真実じゃない』と言われてしまいました。
そしてマーベルは、あれで終わりにはしないと決断して
ロキが死ぬという予定を変更して、死なせない設定にしたそうです。
「マイティソー/ダークワールド」で最後オーディンは殺されたの?
https://twitter.com/marukyuu090/status/1308367633851457536
「マイティソー/ダークワールド」の最後でオーディンは殺されたの?
その答えを先にお伝えすると…
「マイティソー/ダークワールド」の最後にオーディンは殺されたのかは
分かっていません。
ロキは兵士に化けて、オーディンに何かしたかと思われます。
ですが、ロキがオーディンを殺したかどうかは明らかになっていません。
ここからは、個人的な予想にはなりますが…
おそらくオーディンをどこかに監禁したのだと思います。
ロキは最初、ソーが王になる事に対してコンプレックスを抱えていました。
ですが、父親のオーディンが実の親でなく巨人族の子だと知って失望したロキ。
その父は、巨人族との友好な関係を結ばせる為にロキを育てました。
しかしロキは、父オーディンに使われ
巨人族の子だから王になる事は出来ないと思っていました。
ですがロキは、ソーより立派な事をすれば
自分を本当の子と認めてくれて
王になれるのではないかと考えていたと思います。
しかし、ソーによって阻止され、その行動を父に否定され深く傷ついたロキ。
そして、ロキは父オーディンとソーと決別をしました。
しかしロキは自分の居場所を失ってしまい
王になる事で自分の居場所を見つけようとした。
そして、ダークエルフとの戦いで死んだふりをして、その後
兵士に化けてオーディンの所に事件の報告しに行った時に
どこかに監禁したのだと思います。
ちなみに「マイティソー/バトルワールド」では
オーディンがその後どうなったのか?が明らかにされています。
オーディンはロキに殺されたのか?
そのネタバレが知りたい方は、こちらを読んでください。
「マイティソー/ダークワールド」最後オーディンのネタバレについて話しますと
先にその答えをお伝えしますと、
実はオーディンは生きていました。
次作の『バトルロイヤル』でオーディンが生きていたのです。
本物のオーディンは、ロキに記憶を奪われて地球に飛ばされ
老人ホームに入れられてしまっていたのです。
まとめ
最後に本記事「マイティソーダークワールドでロキは死んでない!なぜ生きていたのかを徹底考察!」で紹介したことをおさらいしていきましょう。
❔マイティソーダークワールドでロキは死んでない!
- 試写の観客からの反応でロキは死なない設定に急遽変更されました。
❔なぜ生きていたのかを徹底考察!
- ロキの死は偽装されたものでロキはオーディンに変身していました。
ロキの人を騙す技は、本当に驚かされますね(´∀`;)
まさかオーディンに変身して
アスガルドの王の座に君臨していた事には本当にびっくりしました(;^ω^)
マイティソー関連記事
最後までお読みいただきありがとうございました!