本記事では「きつねダンスの振り付け担当は誰?振付師は松田佳月ではない!?」と題しまして
- きつねダンスの振り付け担当は誰なのか?
- 振付師は松田佳月ではないのか!?
以上について紹介していきたいと思います。
きつねダンスの振り付け担当は誰?
今プロ野球界で一番話題になっていると言っても過言ではない「きつねダンス」。
北海道日本ハムファイターズのチアリーディングチーム「ファイターズガール」が踊る、中毒性のあるダンスですね。
そんな話題沸騰中のきつねダンスの振り付けを考えた方が気になりますよね!
ちなみにそんなきつねダンスの振り付け担当は、ネット上では「松田佳月さん」という方なのではないかという情報がでていました!
ですが、きつねダンスの振り付け担当は誰なのか調べてみたところ…
松田佳月さんではない人物が、きつねダンスの振り付けを担当した振付師である可能性が高いと考えました!
ちなみにファイターズガールが踊る様々なダンスは、歴代のOGが振り付けを担当しているそうです!
先に紹介した松田佳月さんもファイターズガールのOGであり、2020年からはファイターズガール振付担当をしているそうです。
ですが、そんな振り付けを担当している松田佳月さんが、きつねダンスの振付師ではないとすると一体誰が振り付けを担当したのでしょうか?
松田佳月は振付師ではない!?
2020年からファイターズガールの振り付け担当をしている松田佳月さん。
そんな松田佳月さんが、きつねダンスの振り付け担当であると考えるのは、自然な流れですよね。
ですが詳しく調べてみたところ、きつねダンスの振り付け担当は松田佳月さんではない可能性が高いことが分かりました!
では一体誰がきつねダンスの振り付け担当を務めたのでしょうか?
その答えを先にお伝えすると…
「尾暮沙織さん」という方がきつねダンスの振り付け担当である可能性が高いことが分かりました!
尾暮沙織さんは、ファイターズスポーツ&エンターテインメント、イベントクリエーショングループで勤めている方です。
>>ファイターズスポーツ&エンターテインメントグループの概要はこちら
元々きつねダンスの原曲となるYlvis(イルヴィス)の「The Fox」を2年前に見つけたのが、尾暮沙織さんです。
球団マスコットがきつねをモチーフにしたキャラクターだったこともあり、いつか使おうと思っていたそうです。
そんな、きつねダンスの振り付け担当をしたのが尾暮沙織さんだと分かるコメントがありましたので紹介したいと思います。
原曲のミュージックビデオで使われていたきつねをイメージしたダンスをベースにしながら「さらに初見でもマネしやすく、スタンドにいるお客さまが座りながらでも踊れるようにアレンジしました。小さいお子さまからおじいちゃんおばあちゃん世代まで、誰が見てもパっとできるというのはポイントにしましたね」と尾暮さんは明かす。
引用元:Full-Count
この記事での尾暮沙織さんのコメントの中で「誰でも踊れるようにアレンジをした」という言葉が入っていました。
となると、もちろん尾暮沙織さんがきつねダンスの振り付けに関わっていたということが分かりますよね!
ちなみにネット上で、きつねダンス振り付けを担当したと噂されている「松田佳月さん」。
そんな松田佳月さんも、尾暮沙織さんと共にきつねダンスの振り付け担当をしていたという可能性も考えられます。
ですが、公式からは誰がきつねダンスの振り付け担当だったのか明かされていません。
なので、現状ではコメントでわかる通り、尾暮沙織さんがきつねダンスの振り付け担当者である可能性が高いと考えました!
今後、きつねダンスの振り付け担当(振付師)について、さらに詳しい情報が分かりましたら発表したいと思います。
まとめ
最後に本記事「きつねダンスの振り付け担当は誰?振付師は松田佳月ではない!?」で紹介したことをおさらいしていきましょう。
❔きつねダンスの振り付け担当は誰?
- ネット上で噂されている松田佳月さんが振り付け担当ではなく、尾暮沙織さんが振付師である可能性が高い!
きつねダンスに関する関連記事も書いていますので、こちらもご覧ください。
きつねダンス関連記事



最後までお読みいただきありがとうございました!