本記事では「葬送のフリーレンの断頭台のアウラを徹底解説!かわいいと言われる人物は何話で登場する?」と題しまして
- 断頭台のアウラを徹底解説!
以上について紹介していきたいと思います。
葬送のフリーレンは主人公フリーレンが「人間を知ることを目的に」世界を旅する物語です。
平和的で静かなストーリーである葬送のフリーレン。
ですが、葬送のフリーレン作中に「断頭台のアウラ」というキャラクターが登場します。
断頭台のアウラというキャラクターは何者なのか?
本記事では断頭台のアウラについて徹底解説していきます!
葬送のフリーレンの断頭台のアウラを徹底解説!
おお もう五巻まで出てる!
断頭台のアウラ戦好き pic.twitter.com/vcdkeGzL6C— foxcat2(きつねこ商店店主,沼の人)Y2XC No.11 (@foxcat2) July 24, 2021
そもそも断頭台のアウラとは何者なのか?
その答えを先にお伝えすると…
葬送のフリーレンの断頭台のアウラとは
魔王に仕える幹部の1人!
断頭台のアウラとは「七崩賢(しちほうけん)」という魔王に仕える幹部の1人です。
アウラは80年前に勇者ヒンメルに敗北し、28年前に復帰した魔族であり、フリーレンの敵として登場します。
そんな断頭台のアウラですが、アウラはどんなキャラクターなのでしょうか?
どんなキャラクター?
断頭台のアウラはどんなキャラクターなのでしょうか?
断頭台のアウラとは「アゼリューゼ」という魔法を使う邪悪な魔族です。
「アゼリューゼ」とは対敵を服属させる魔法です。
ある条件が揃うと「アゼリューゼ」でアウラは対敵を恒久に使役することができます。
この魔法の発動の条件とは、アウラの魔法の力が対敵の魔法の力を凌ぐことです。
アウラは魔法の力を測るために天秤の魔具を使います。
その天秤はアウラと対敵の魂を乗せて、魔法の力を測って大きい方が相手を使役できるというものになります。
一方で、使役された側の自我が強固であったら「アゼリューゼ」に手向かうことができるそうです。
そのためアウラは使役した相手の首を切り落としています。
なのでアウラは「断頭台」の異名を持っているんですね。
しかし「アゼリューゼ」には大きなリスクがあり、対敵の魔法の力がアウラを凌ぐとアウラが使役されます。
よってアウラはこの能力を慎重に使っており、本人の性格もやや慎重です。
そんな強力な能力を持ったアウラですが、アウラは葬送のフリーレンの何話で初登場するのでしょうか?
初登場は漫画の何話?
断頭台のアウラは葬送のフリーレンの何話で初登場するのでしょうか?
アウラは葬送のフリーレンの漫画3巻第18話で本格的に初登場します。
葬送のフリーレンの漫画3巻18話で北側の国であるグラナト領に大軍を率いて攻め入ったアウラ。
アウラはグラナト領への攻め入りによって
「ここで殺さないとだめだ」「容赦なく殺せる」
と言われるほどフリーレンを怒らせることとなります。
どうやら魔族であるため、人の心を理解できなかったことがフリーレンの癪に障ったようですね…。
そんなアウラですが、一部の読者からは「かわいい」と評価されています。
アウラがかわいいと言われる理由は何なのでしょうか?
かわいいと言われる理由は?
断頭台のアウラがかわいいと言われる理由は何なのか?
それは、アウラの容姿や服装が魅力的であるからというのが主な理由です。
確かに、アウラの服装は大人っぽいながらも、アウラの髪型や顔立ちはかわいらしさがあって魅力的ですね。
それに、アウラの自信家で女王様気質な性格がかわいいと評価されているようです。
よって一部の読者から人気を集めている断頭台のアウラですが、葬送のフリーレン作中では悲劇に見舞われました。
それは、アウラはフリーレンの手によって自害することとなることです。
なぜアウラは自害してしまったのでしょうか?
自害することになったのはなぜ?
共感得やすそうなとこで説明すると葬送のフリーレンの断頭台のアウラとか
ほらかわいい pic.twitter.com/2zKQdDgkvF— かあいかと (@kaaikato_DDR) December 17, 2022
葬送のフリーレンの漫画3巻第22話で、自害してしまった断頭台のアウラ。
なぜ断頭台のアウラは自害することとなったのでしょうか?
それは、アウラの「アゼリューゼ」によってフリーレンに使役されたからです。
アウラはフリーレンの魔力は自身より少ないと思い込み、フリーレンを使役するため「アゼリューゼ」を使います。
この魔法によってアウラが対敵を使役できるのはアウラの魔法の力が対敵の魔力を凌駕したときです。
しかしここでアウラにとって想定外のことが起こります。
アウラよりフリーレンの方が魔法の力がはるかに多かったんです。
よってアウラは逆にフリーレンに使役されてしまいました。
フリーレンの逆鱗に触れていたアウラは、フリーレンに容赦なく「自害しろ」と指示されます。
よってアウラは自らの首を剣で切ることで、最期を迎えてしまいました。
まとめ
最後に本記事「葬送のフリーレンの断頭台のアウラを徹底解説!かわいいと言われる人物は何話で登場する?」で紹介したことをおさらいしていきましょう。
❔断頭台のアウラを徹底解説!
- 「七崩賢」という魔王に仕える幹部の1人!
断頭台のアウラは、フリーレンの強さを引き立たせる「かませ犬」と言われるキャラクターです。
しかし、そのキャラクター性が一部の読者の間で愛されているんですね。
これからの葬送のフリーレンでまたアウラのような魅力的な敵キャラが見られるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!