アニメ PR

五条悟の術式をわかりやすく解説!領域展開/無量空処についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では「五条悟の術式をわかりやすく解説!領域展開についても【呪術廻戦】」と題しまして

  • 五条悟の術式一覧
  • 五条悟の領域展開「無量空処」

以上について分かりやすく解説していきたいと思います。

五条悟の術式って漫画やアニメで見たけど、内容が難しくていまいちよく分からない!

そんな風に思ったことはありませんか?

この記事では五条悟の術式の能力や効果がどういうものなのか1つ1つ解説していきたいと思います!

呪術廻戦の漫画を買って読むなら電子書籍サービスがおすすめです♩
  • 呪術廻戦の漫画を安く買って読みたい
  • 紙の漫画や小説にこだわりがない

という方は、【知らないと損!】呪術廻戦の漫画を40〜90%OFFで買って読める電子書籍サービスを分かりやすく解説!を合わせてご覧下さい。

【知らないと損!】呪術廻戦の漫画を最大90%OFFで買って読める電子書籍サービスをわかりやすく解説! 呪術廻戦の漫画を全巻ほしいけど買うと高いからなあ…。 呪術廻戦の漫画を安く買える方法ってないのかな…? と思...

五条悟の術式をわかりやすく解説!

五条悟は多くの術式を使うことができますが、複雑でわかりづらいものも多いですよね。

そこで!ここからは五条悟の術式をわかりやすく解説していきますが、その前に五条悟が持つ術式を一覧で見ていきましょう!

術式① 無下限呪術
術式② 術式反転「赤(赫)」
術式③ 術式順転「青(蒼)」
術式④ 虚式「紫(茈)」
術式⑤ 反転術式
術式⑥ 簡易領域
術式⑦ 落花の情

五条悟が使える術式を一覧で挙げてきました。

五条悟の能力は原作でも説明が出ていますが、内容が難しい部分もあっていまいち掴めないですよね。

そこで!続いて、五条悟の術式一覧の能力や効果をもっと分かりやすく説明していきたいと思います!

術式①無下限呪術

読み方 むかげんじゅじゅつ
セリフ 『君が触れたのは僕との間にあった「無限」だよ』
弱点 特級呪具「天逆鉾(あまのさかほこ)」
ミゲルの「黒縄」
領域展延の使用
式神の「魔虚羅(まこら)」
登場回 漫画2巻の第15話「急襲」
漫画8巻の第65話「懐玉-弐-」「懐玉-参-」
漫画9巻の第71話「懐玉-漆-」〜第76話「玉折」

無限を現実に持ってきて、絶対不可侵の空間を作り出すという術式「無下限呪術」。

術式「無下限呪術」は、呪術廻戦の作者「芥見下々先生」の説明で言うと「収束する無限級数を現実にする」というもの!

呪術廻戦では無下限呪術を主に防護に使用しています。

五条悟が無下限呪術を発動している時、五条悟に近づくモノは近づいていくほどにどんどん速度が低下

そして最終的には止まっていると感じるほど遅くなり、結局五条悟には辿り着けないようになるのです!

術式は遺伝することがあるため「無下限呪術」も遺伝しますが、術式を持っていても扱うことができるのは五条悟ただ1人

「無下限呪術」は原子レベルの緻密な呪力操作が必要なので、普通の呪術師には扱うことはできないのです。

しかし五条悟は「六眼」と言う、簡単に言うと「ものすごく良く呪力が見える眼」を持っているため、無下限呪術の呪力操作が可能になります。

「六眼」は呪力だけでなくや術式の効果、条件などかなりはっきり見える力。

六眼のおかげで無限を操る「無下限呪術」も扱えるようになるというわけですね。

ちなみに「六眼」は五条家の人間に稀に発現する特異体質で、六眼を持つ者は同じ時代に2人以上存在できないという制約があるようです。

そのため、現在五条悟以外で保有している者は存在しません。

術式②術式反転「赤(赫)」

読み方 じゅつしきはんてん「あか」
セリフ 『「収束」「発散」この虚空に触れたらどうなると思う?』
登場回 漫画 2巻の第14話「急襲」
漫画9巻の第74話「懐玉-拾-」
アニメ1期 第7話「急襲」

術式反転「赤(赫)」は、わかりやすく説明すると「弾く力」です。

呪力の源となるのは負の感情である術式「赤(赫)」。

つまり呪力はマイナスのエネルギーなのですが、そのマイナスのエネルギーを反転させてプラスのエネルギーに変えたものが「反転術式」です。

反転術式を五条悟が生まれながらにして持っている術式に流すことで、術式の効果が反転。

術式の効果が反転するとマイナスで引き込む力の逆になるため、術式反転「赤(赫)」の弾く力が発動するという仕組みなのです。

無限に引き寄せることの反対に無限を発散させることで衝撃波を発生させ、相手を吹き飛ばします。

この術式反転「赤(赫)」は、五条悟が高専時代にはまだ完成していませんでした。

何度も失敗を繰り返していましたが、伏黒甚爾との対戦で覚醒します。

一度敗北し、死の淵に立ったことで「反転術式」を習得し、同時に術式反転「赤(赫)」も使うことができるようになりました。

術式反転「赤(赫)」の威力は凄まじく、地形が変わるほど。

しかし威力が強力すぎるため使える場所が限定的になってしまうデメリットがあります。

術式③術式順転「青(蒼)」

読み方 じゅつしきじゅんてん「あお」
セリフ 『負の自然数 ”-1個のリンゴ”みたいな虚構が生まれるんだ』
登場回 漫画6巻の第52話「規格外」
漫画8巻の第69話「懐玉-伍-」

術式順転「青(蒼)」とは、無下限呪術を強化することで発動することができる、引き寄せる力の術式。

物体を無限に引き寄せ吸い込むことで破壊することができます。

原理はブラックホールのようなものだと考えられます。

術式順転「青(蒼)」は、呪力の元々の力であるマイナスのエネルギーを使うものなので順転です。

生まれ持った術式を強化することで使える能力なため、五条悟は術式順転「青(蒼)」を遊び程度に使っていることがよくあります。

高専時代には飲み終わったジュースの空き缶を術式で小さく潰しているシーンが描かれています。

術式④虚式「紫(茈)」

読み方 きょしき「むらさき」
セリフ 『少し 乱暴しようか』
登場回 漫画6巻第52話「規格外」アニメ20話「規格外」

虚式「紫(茈)」は、術式順転「青(蒼)」と術式反転「赤(赫)」を組み合わせた応用技。

術式の詳細は不明で、「順転と反転 それぞれの無限を衝突させることで生成される仮想の質量を押し出す」ものとなっています。

五条家の中でもごく一部の人間しか知らないという秘伝の技である「虚式「紫(茈)」」。

術式反転「赤(赫)」を会得したことで使用可能となり、伏黒甚爾との対戦で使用し、回復不可能な致命傷を負わせました。

術式二つを掛け合わせているだけあって凄まじい威力です。

特級呪霊の「花御(はなみ)」に対して使用した際には1キロ以上離れた場所から放ってもすぐには回復できないようなかなり大きなダメージを与えています。

術式⑤反転術式

読み方 はんてんじゅつしき
セリフ 『死に際で掴んだ呪力の核心!!』
登場回 漫画9巻の第74話「懐玉-拾-」
第226話「人外魔境新宿決戦④」
アニメ第28話「懐玉-肆-」

反転術式は昔の術師によって「呪力による治癒」のために生み出されたもので、呪力操作の一つです。

しかし呪力は負のエネルギーであるため、生き物を治すことには向きません。

そこで呪力(負のエネルギー)を反転させて、正のエネルギーを生もうとして作り出されたのが「反転術式」なのです!

「反転術式」にはタイプがあり、自分しか治せない人や他人しか治せない人、重い怪我でも治せる人、軽い怪我しか治せない人など様々。

五条悟は自分しか治せないタイプで、他人を治せる「反転術式」を持つキャラクターは現状2人のみ。

五条悟と同期の家入硝子と乙骨憂太です。

家入硝子は「反転術式」以外の術式を使っているシーンが無く、「反転術式」以外は使えない可能性があります。

乙骨憂太の場合は自分も他人も治すことが可能です。

術式⑥簡易領域

読み方 かんいりょういき
セリフ 『シン・陰流「簡易領域」』
登場回 漫画 第226話「人外魔境新宿決戦④」

「簡易領域」とは、その名の通り簡易的に展開できる領域のことで、あらゆる術式を無効化することができます。

「領域展開」の必中効果も無効化できるため、対領域展開に有効な手段です。

しかし領域展開は呪力消費が激しく使える術師は限られているので、「簡易領域」がより現実的に有効的な手段といえます。

五条悟は「無下限呪術」によって攻撃が当たらない上に「領域展開」が使えるので、簡易領域はほとんど必要ありません。

ですが宿儺との戦闘で必要となり、領域が使えなくなってしまった際に、宿儺の領域内の攻撃を無効化するため「簡易領域」を使用しました。

術式⑦落花の情

読み方 らっかのじょう
セリフ 『ガキの頃習ってさ 領域を会得してからはとんと使わなくなったけど  悪くないんじゃない?』
登場回 漫画 第227話「人外魔境新宿決戦⑤」

「落花の情」は、五条家、禪院家、加茂家の呪術界の御三家に秘伝する領域対策の術

「簡易領域」のような領域を展開せず、触れたものに対してカウンターで呪力を解放し身を守る呪力操作のプログラムです。

「落花の情」は御三家に伝わる術式なので、五条悟以外にも使える術師は存在します。

現在「落花の情」が使えると判明しているのは、五条悟以外では禪院家26代目当主の禪院直毘人(ぜんいん なおびと)のみ

呪術廻戦の漫画13巻第108話「渋谷事変 26」で、特級呪霊「陀艮(だごん)」の領域展開に対抗のために使用しています。

「落花の情」は、「領域展開」における攻撃に対してカウンターで勝手に発動する能力なのでとても有益に思えます。

しかし「落花の情」も万能ではありません。

相手の領域内での物理的な攻撃は防ぐことができますが、領域内に付与されている術式には対抗できないのです。

物理攻撃ではなかったり、相手に何かを強制する術式などは「落花の情」では防ぐことができません。

「落花の情」は御三家しか使えないすごくレアな能力に思えますが、敵の能力を判断して使う必要があるのです。

五条悟の領域展開「無量空処」を分かりやすく解説!

五条悟の「無量空処」と言えばポーズとともに一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

では、五条悟の領域展開「無量空処」の効果はどんなものなのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

五条悟の領域展開「無量空処」とは
”知覚”や”伝達”に対して無限回の作業を強制する能力!

五条悟の領域展開「無量空処」の効果を簡単にお伝えしました。

では、領域展開「無量空処」によって”知覚”や”伝達”という作業を無限回強制することで何が起こるのでしょうか?

引き続き「無量空処」について更に詳しく、そしてわかりやすく説明していきたいと思います!

元ネタは?

五条悟の領域展開「無量空処」には元ネタはあるのでしょうか?

「無量空処」は仏教用語の「空無返処」が元ネタではないかとファンの間では考察されています。

物質が何も存在せず、精神のみが存在している無限の空間である無色界のうちの一つである「空無返処」。

五条悟の無限を操る術式と似ているところから考察されているのでしょう。

呪術廻戦には、技名や「領域展開」の名前などにも仏教に関する言葉が出てきます。

なので五条悟の「無量空処」は「空無返処」が元ネタというのが間違いではないと考えます。

効果は?

五条悟の領域展開「無量空処」にはどういう効果があるのでしょうか?

最初にお伝えしたように「無量空処」は”知覚”や”伝達”に対して無限回の作業を強制する能力です。

人間は脳が知覚し、伝達して行動に移すというサイクルで生きていますよね。

「無量空処」は知覚と伝達が無限に続くので、膨大な量の情報が流し込まれ、行動に移すことができなくなり何もできなくなってしまいます。

人間にはこの膨大な情報量は脳に多大なダメージ受けるため、1秒でも「無量空処」を受けると命を落としまうのです。

何話で見れる?

五条悟の領域展開は何話で見ることができるのでしょうか?

五条悟の領域展開は、呪術廻戦の漫画単行本であれば、2巻第15話「領域」と11巻第89話 「渋谷事変⑦」

アニメ呪術廻戦では、7話「急襲」で見ることができます。

漫画2巻第15話「領域」とアニメ7話「急襲」では、特級呪霊の漏瑚との対戦で、漏瑚の領域展開に対抗する形で五条悟も領域を展開。

「渋谷事変⑦」では、一般人もいる中大量の呪霊に囲まれた状態で、一般人に領域展開の影響が出ないよう0.02秒だけ発動させます。

両方とも五条悟の圧倒的な強さを感じることができるシーンです!

まとめ

最後に本記事「五条悟の術式一覧をわかりやすく解説!領域展開についても【呪術廻戦】」で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔五条悟の術式にはどんな種類があるのか?

  • 「無下限呪術」「術式反転 赫」「術式順転 蒼」「虚式 茈」「反転術式」「簡易領域」「落花の情」の7つあります。

❔五条悟の術式はそれぞれどういう能力なのか?

  • 無限を現実に持ってきて物体を止めたり、引き寄せたり、弾いたり、自己回復したりすることができる能力。

五条悟の術式は無限を操るという能力でしたね。

五条悟が最強の術師だと言われる理由が分かる能力でした。

最強でかっこいい五条悟の活躍が見れる「呪術廻戦」まだ見たことがない方は、漫画とアニメ両方で楽しめるのでこの機会にお好きな方でお楽しみください!

呪術廻戦の漫画を買って読むなら電子書籍サービスがおすすめです♩
  • 呪術廻戦の漫画を安く買って読みたい
  • 紙の漫画や小説にこだわりがない

という方は、【知らないと損!】呪術廻戦の漫画を40〜90%OFFで買って読める電子書籍サービスを分かりやすく解説!を合わせてご覧下さい。

【知らないと損!】呪術廻戦の漫画を最大90%OFFで買って読める電子書籍サービスをわかりやすく解説! 呪術廻戦の漫画を全巻ほしいけど買うと高いからなあ…。 呪術廻戦の漫画を安く買える方法ってないのかな…? と思...

呪術廻戦の関連記事

呪術廻戦に登場する各キャラクターや物語に関する記事は下で読めるよ!気になる疑問はクリックして見てね♪
キャラクターの関連記事はこちら
五条悟
虎杖悠仁
伏黒恵
釘崎野薔薇
夏油傑
乙骨憂太
禪院真希
七海建人
家入硝子
禪院真依
天内理子
庵歌姫
冥冥
パンダ
夜蛾学長
伏黒甚爾
真人
漏瑚
(じょうご)
羂索
(けんじゃく)
灰原雄
メカ丸
物語や作品に関する関連記事はこちら
渋谷事変編
死滅回遊編
漫画
アニメ
映画
(呪術廻戦0)
その他