アニメ

呪術廻戦の真希は死亡した!?現在はどうなっているかについても

本記事では「呪術廻戦の真希は死亡した!?現在はどうなっているかについても」と題しまして£

  • 呪術廻戦の真希は死亡したのか
  • 禅院真希の現在はどうなっているのか

以上について紹介していきたいと思います。

本記事には、呪術廻戦本編に関するネタバレが含まれています。

呪術廻戦の真希は死亡した!?

渋谷事変後、禪院家当主となった恵の代わりに禪院家に行った真希は父親である扇に誅殺を宣言されました。

真希は父である扇の手によって死亡してしまったのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

呪術廻戦の真希は
死亡してない!!

真希は扇によって切られてしまいますが、死亡していませんでした。

そして扇の攻撃によって気を失っていた真希の脈を確認して真衣はある決心をします。

真衣は術式で真希に呪具を作成、真希が完璧な天与呪縛になれるよう真希の呪力を持ち去って死亡しました。

では引き続き、双子である真希と真衣の死亡シーンやなぜ双子が父親である扇に殺されたのかを解説していきます。

呪術廻戦/真希のやけどはなぜ付いた?今後治る可能性はあるのかについても本記事では「呪術廻戦/真希のやけどはなぜ付いた?今後治る可能性はあるのかについても」と題しまして 「呪術廻戦」真希のやけど...

なぜ真希と真衣は誅殺されそうになった?

なぜ禪院扇は、娘である真希と真衣を殺そうとしたのでしょうか?

それは、当主であった禪院直毘人の遺言を反故にするためでした。

渋谷事変の際、当主であった直毘人は重傷を負い、亡くなります。

直毘人の遺言には後継や全財産の相続について記されていましたが、それに問題がありました。

遺言状には、五条悟に何かあった場合は「伏黒恵を当主にする」とあったのです。

渋谷事変では呪術界で最強の男「五条悟」が夏油傑(羂索)によって封印されています。

つまり、遺言状に則ると伏黒恵を次代当主にしなくてはならなくなったのです。

そこで禪院扇は、呪術総監が渋谷事変後に出した通達を利用することを考えました。

その通達とは、五条悟を渋谷事変共同正犯として呪術界から追放、五条悟の封印を解く者も罰するというものです。

伏黒恵・真希・真衣を五条悟を解放しようとする謀反者として処分、総監部の信頼を得ながらも当主の座を禪院家に戻すことを考えたのです。

生存した真希はどうした?

扇によって誅殺されそうになった真希。

そんな真希は意識を取り戻した後、禪院家を壊滅させます。

元々真希は禪院家では虐げられていた恨みがあり、さらに大事な姉妹である真衣が父に殺されたのです。

真希には禪院家を壊滅させる理由がありました。

また、真衣が亡くなるときに真希との精神世界のような場所で約束してほしいと頼まれたことがありました。

それは、全て壊すこと。

真希は約束を果たすために、禪院家を滅ぼしました。

死亡シーンはどこで見れる!?

真希の双子の妹である真衣の死亡シーンは、呪術廻戦の漫画17巻149話で見ることが出来ます。

真希と真衣は、父である禪院扇に五条悟を解放しようとする謀反者として誅殺されそうになります。

それは、渋谷事変後に真希が戦うための武器である呪具を取りに禪院家に赴いた時のことでした。

そこにはすでに瀕死状態の真衣がいました。

そして真衣を瀕死に追いやったのは父である禪院扇でした。

真希は扇と戦いますが、敗れてしまいます。

そして真希は真衣とともに無数の呪霊を閉じ込めた懲罰部屋に投げ捨てられます。

瀕死の真衣は真希に最後の力で術式で呪具を作り、死亡します。

「呪術廻戦」真希の現在はどうなっている?

禪院家を壊滅させた禪院真希。

その後である現在、真希はどうしているのでしょうか?

その答えを先にお伝えすると…

呪術廻戦の真希は現在
死滅回遊に参加しています!!

真希は禪院家を壊滅させた後、天使を探すため死滅回遊に参加しています。

真希がいるのは桜島結界(コロニー)です。

しかし、真希は結界内は出入りできるもののプレーヤーとして認識されていません

それは天与呪縛によって呪力がないためです。

真希は死滅回遊の結界内においてどのように活躍しているのでしょうか?

ここでは真希の死滅回遊での働きを解説していきます。

なぜ真希はプレーヤーじゃないのか?

真希は死滅回遊の結界内に入っているにも関わらず、プレーヤーではありませんでした。

なぜ、真希は死滅回遊のプレーヤーではないのでしょうか?

それは真希が呪力を持たないことで、結界内で認識されない存在だったからです。

そのため、プレーヤーでなくとも結界内を出入りできたのです。

元々真希はほぼ呪力を持たないことで天与呪縛の縛りがありました。

しかし、真希は真衣と双子の姉妹でした。

双子は呪術で同一として見なされるため、真衣に術式と呪力があることで完全なる天与呪縛に至ってなかったのです。

真希は死滅回遊参加前に真衣が亡くなったことで、完全に呪力から脱却された存在になり、プレーヤーとして参加せずとも結界内に入ることが出来たのです。

真希を狙う呪霊!!

真希は桜島結界内で死滅回遊に参加していましたが、そこに呪霊が現れます。

その呪霊は結界内に入って真っ直ぐに真希に向かってきて「自分も来た」と言います。

その声と自分の呼び方で真希はすぐにそれが禪院直哉だと気づきました。

禪院直哉はなぜ呪霊へと転じたのか?

死滅回遊には、真希を狙う呪霊となった禪院直哉が現れました。

なぜ禪院直哉は呪霊として現れたのでしょうか?

それは、禪院直哉の死因が真希に近いある人物に殺されたからでした。

術師は、呪術で殺さないと呪いに転じてしまいます。

そのため禪院直哉は呪霊に転じてしまったのです。

まとめ

最後に本記事「呪術廻戦の真希は死亡した!?現在はどうなっているかについても」で紹介したことをおさらいしていきましょう。

❔呪術廻戦の真希は死亡した!?

  • 呪術廻戦の真希は死亡していない!!

❔「呪術廻戦」真希の現在はどうなっている?

  • 呪術廻戦の真希は現在死滅回遊に参加しています!!

「呪術廻戦」では真希は死亡せず、妹であった真衣が死亡してしまいました。

しかし、そのことによって真希は天与呪縛のフィジカルギフテッドが完成されました。

鬼人となった真希のこれからの活躍も楽しみです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る
Dr.STONEの漫画が安く読める電子書籍を徹底比較!
比較結果を今すぐ見る